Androidスマホの機種変更時の前準備と、データ移行・アプリの引継ぎ方法

機種変更 Everyday
スポンサーリンク

Android 端末からAndroid端末への、データ移行方法を3つ紹介します。

Android

ショップでもデータやアプリの引継ぎをやってくれますが、近年は有料サービスになることが多いようです。

Android端末はメーカーや機種が多様な為、データの移行の方法は機種によって異なります。例えば、PixelやGalaxyのようにセットアップの時に一括ですべてのデータを移行できるものもあれば、AQUOSのように一括で移行することができないものもあります。

以前まで、一括でのデータ移行が難しかったAQUOSですが、2021年2月に発売されたAQUOS sense5Gには、専用アダプターが同梱されていて、ケーブルで接続すれば、ほぼ一括データ移行ができるようです。

Android → Androidで、電話番号の変更がない場合のデータ移行方法を紹介します。

新しい機種を使いはじめる前にスマホ本体を保護するアイテムを揃えておくといいですよ!

 

Googleクラウドでデータをバックアップ・復元する

Googleのアプリは多くの方が利用していると思います。日頃からバックアップをとっていれば、大事なデータを保存しておくことが出来ます。なお、写真や動画はGoogleフォトに入っているもの以外はデータの移行ができませんので、ご注意下さい。

 

 
バックアップ

Googleドライブ▶バックアップ▶Google ドライブにバックアップ

 

 
復元

新しい端末でを起動▶Googleにログイン▶セットアップ時に『データのコピー』や『アプリとデータを保持』(機種によって表示画面が違います)を選択▶Google アカウントを選択▶バックアップを取った端末名を選択▶復元するアプリを選択▶復元

 

引継ぎできるデータ

  • スマホにインストールしたアプリと一部のアプリデータ
  • 連絡先・通話履歴(発信・着信の日付と相手が含まれる)
  • デバイスの設定(壁紙、Wi-Fi設定、デフォルトのアプリなどが含まれる)
  • Googleフォトに入っている画像や動画

 

SDカードにデータをバックアップし、新しい端末で復元する

旧端末、新端末ともに、SDカード対応機種であることを確認して下さい。また、使用できるSDカードの種類にもご注意ください。

 

 

 
バックアップ

JSバックアップ」をインストール▶『バックアップ&復元』▶バックアップする▶バックアップ先で『SDカード』を選択▶OK▶設定ボタン▶バックアップするデータを確認▶OK▶バックアップスタート

 

 
復元

新端末にバックアップデータが保存されているSDカードを挿入▶『バックアップ&復元』▶『復元する』▶設定▶復元するデータを確認▶『復元スタート』▶OK

復元完了後『アプリの復元へ』▶復元したいアプリを選択▶OK▶Google Playストアからインストールする

 

メーカーが提供しているツールや、アプリでデータを移行する

キャリアメーカーには、独自のツールがあります。

  • ドコモ…ドコモデータコピー(SDカード)
  • ソフトバンク…あんしんバックアップ(SDカード、ソフトバンクサーバー)
  • au…データお預かり(SDカード、auのサーバー

 

SDカード

 

機種変更時の前準備とアプリの引継ぎ方法

スマホアプリ

Googleアカウントは、Androidスマホの多くの機能と連動しているため、「Googleドライブへのバックアップ」がONの状態であれば、新しいスマホでGoogleアカウントにログインするだけで、旧スマホで入れていたアプリが自動でインストールされます。機種変更前に、各サービスの同期がオンになっているか確認しておきましょう。

 

注意!アプリの引継ぎには事前準備が必要なものがあります。

 

LINEアプリの引継ぎ方法

機種変更後、LINEを間違って新規登録すると友だちやスタンプなどのデータは全て消えてしましますので注意しましょう。

また、「LINEアカウントの引継ぎ」だけでは、過去のトーク履歴や写真、動画は引き継がれません。必要な場合は、必ずバックアップをしておきましょう。

アカウント移行のみで引き継げるデータ

・自分のプロフィール

・友だちリスト

・グループ

・スタンプ

・アルバム・ノートの情報

・Keepに保存したデータ

・タイムラインの内容

・Line連動アプリのデータ

(マンガやゲームなど)

・Lineコイン残高

・LINE PayやLINEポイント残高

LINEアプリ

トーク履歴をバックアップする

 

自動でバックアップする
 

設定▶基本設定『トーク』▶トーク履歴のバックアップ・復元▶自動バックアップ▶自動バックアップをONにする

バックアップの自動設定はAndroid版 LINE10.10.0バージョン以上でご利用可能です。また「自動でバックアップ」がないという時は、Googleアカウントが「未設定」になっていないか確認してください。設定すると「自動でバックアップ」の項目が出てきます。

 

 

手動でバックアップする
 

設定▶基本設定『トーク』▶トーク履歴のバックアップ・復元▶Google ドライブにバックアップする

事前にGoogleアカウントとの連動が必要です。

 

写真や動画を「アルバム」や「Keep機能」を使って保存する

アルバムを作成する

 

友だちやグループ間で残しておきたい写真はアルバムに入れておけば無期限に保存できます。

アルバム作成

友だちやグループのトーク画面上部の『≡』をタップ▶アルバム▶アルバムを作成(または、『+』をタップ▶画像を選択する(注1)▶保存する画像を選択し、『次へ』をタップ▶アルバム名を入力し『作成』をタップ

(注1)『すべての写真』のところをタップするとアプリごとの写真に切り替えることもできます。

 

トークルーム上で送受信された写真は、写真を長押し>『アルバム』からアルバムに追加することもできます。

 

 Keep機能を使う

Keep機能を使ってLINEアプリ内に、テキストや画像・動画、リンク、ファイルなどのデータを保存することが出来ます。

LINE keepに保存

保存したいメッセージを長押し、『Keep』をタップ▶『保存』をタップ

ちなみにウェブサイトの共有ボタン(シェアボタン)をタップし、共有先を選択するための画面で『LINE keep』を選択すれば、「Keepメモ」という自分だけのトーク画面が表示されます。

「Keepメモ」は、LINEの『ホーム』の自分の名前の横、または下に『Keep』というボタンが表示されていますので、そちらからも確認できます。

 

LINEアカウントの確認とバージョンの確認

電話番号とメールアドレス、パスワードの登録を確認してください。

 
 
アカウント情報の確認

設定▶アカウント▶電話番号・メールアドレス・パスワードが設定されているかを確認

古いバージョンのバグが原因で、機種変更後のデータ引き継ぎができなくなる等、トラブルが発生する可能性があります。必ず、最新バージョンにしておいてください。

 

LINEアカウントの引継ぎ

引継ぎの準備はできたでしょうか?準備が出来たら、引継ぎを始めましょう。

 

旧端末での操作

『ホーム』 ▶『設定』▶『アカウント引き継ぎ』▶『アカウントを引き継ぐ』をON

 

新端末での操作

●新しい端末でLINEを起動し、『はじめる』をタップ

●『この端末の電話番号を入力』の画面で電話番号を入力する

●SMSで6桁の認証番号が送られてくるので、『認証番号を入力』の画面で入力する。

●『おかえりなさい、〇〇!』の画面で、自分の情報で間違いない場合は『はい、私のアカウントです』をタップ

●事前に登録しておいたLINEのパスワードを入力してログインする

 

★友だち追加設定

★トーク履歴の引継ぎ(トーク履歴の復元)

 

以上でLINEの引継ぎは終了です。お疲れ様でした!

 

Twitter、Facebook、インスタグラム、TikTok等の引継ぎ

面倒な手続き不要ですが、アカウント情報を確認しておきましょう。

メールアドレス

パスワード

 

パスワードを忘れてしまった場合は、再設定してください。

新端末にアプリをインストール後、ログインできれば、今まで通り使えます。

 

ゲームアプリ・データの引継ぎ

ログインだけで引継ぎできるものと、「引き継ぎコード」「パスワード」が必要なものがあります。引継ぎをしないでスマホの機種変更をしてしまうと、スマホゲームは続きをプレイできなくなってしまう場合があります。

アプリや公式サイトで確認しましょう。「引き継ぎコード」や「パスワード」などが必要な場合は忘れないように控えておいてください。

ポケモン GO…旧端末で使っていたアカウントでログインする

FGO…「引き継ぎナンバー」と「パスワード」で引継ぎする方法と、Googleアカウントでゲームデータのバックアップ機能を使った方法がある

パズドラ…IDと機種変コードを使った引継ぎ方法と、Googleアカウントを使った引継ぎ方法がある

プロセカ…Google Playアカウントを使用して登録する方法と、パスワードを設定する方法がある

 

スマホ決済アプリの引継ぎ

ほとんどがアプリをインストール後、ログインするだけで引き継ぐことができるようです。

PayPay…電話番号とパスワードを入力し、SMS認証を行なってログイン

楽天ペイ…楽天IDでログインし、入力した電話番号宛に送られるSMS認証を行う

au Pay… au IDとパスワードでログインする

d払い…dアカウントIDとパスワードでログイン

 

銀行などのアプリの引継ぎ

銀行によって違いがあるので、公式サイトやアプリで確認が必要です。

楽天銀行…「機種変更時のクイックログイン移行」を利用することで、簡単にクイックログイン設定を移行することが可能。

PayPay銀行…あらためてPayPay銀行アプリのインストールをし、ログインパターンを登録する

みずほ銀行…みずほダイレクトアプリをインストールし、口座を登録する。なお、ワンタイムパスワードアプリは新しいスマホに引き継ぐことができないため、機種変更後の端末でワンタイムパスワードアプリを申し込む必要がある。

なお、おサイフケータイをご利用の方は、機種変更前にデータをサーバーに預けましょう。

 

まとめ

機種変更は無事に終わりましたでしょうか?

複雑ではありますが、データの保存方法も多様化していますので、ご自身が一番使いやすい方法を選びましょう。

また、機種変更のを機に不要なアプリやデータを整理することをおすすめします!

スマホの中身も定期的に見直して、快適なスマホ環境を維持しましょう。

 

↓ 満月の日に実行するといいかも!

コメント