【ムスメが不登校になるまで】中学校に進学して順調に過ごしていたムスメに変化が。

子育て
スポンサーリンク

不登校になるまで

小学生の頃は休むことも少なく、学校から帰ると、よく友達とも遊んでいた。

休日は、磯遊びに行ったり、魚釣りにハマってみたりと活発な性格だった。

中学校に進学し、成績も良い方で楽しそうに過ごしていたムスメ。

2年生になってから、少しずつ変化が・・・。

体調を崩しはじめる

中二の12月初旬のある日、学校から職場に電話がきた。

ムスメが2時間目くらいから頭痛で、保健室で休んでいたが、良くならないようなので迎えに来てくださいとのこと。

ムスメはあまりこういうことがなかったので、よほど具合が悪いのだろう。

仕事を早退させてもらい、学校まで迎えに行った。

医者に行くよう言われたので、かかりつけの小児科で診察を受ける。

診察した医師は、「風邪かなぁ~?」と曖昧な感じ…。

 

家に帰ると、疲れた表情で飲み物を飲んでくつろぐムスメ。

確かに顔色は良くない。

・・・・・・のだったが、1時間もすると普通に元気!

う~~~~~~~ん??

 

そんな日が何回も続き、その度、仕事は早退することになった。

 

休みがちになる

よ~く観察していると家にいる休日は頭痛の発生がない。

「学校に行くと痛くなる」と言う。

12月中旬には、休みがちになってきた。

1週間のうち、2~3日登校できればいい方だった。

 

12月下旬、終業式の日は、少し調子悪そうだったが、2学期最後の日ということもあり、登校させたが、10時過ぎには学校から電話がきて、やはり早退となった。

年末年始の休みで様子を見ることにした

学校について話し合いをする

マッサージついでに、いろいろ話しかけてみる。

 

学校行かないと、頭痛くならないね。

ムスメ

・・・。

スマホで絵を描いてるから肩とか痛くなるんだよー。

ムスメ

学校行くと痛くなるんだよ・・・。

緊張するの?

ムスメ

緊張はしない・・・。けど・・・学校、いやだ。

どうして?友達と合わないとか?

ムスメ

友達とは話すけど、そんなに楽しくはない。ひとりの方がいいし・・・。

・・・私も、結構一人行動が多かったので、わからなくもない。

学校の何がいや?

ムスメ

学校そのものがいや。

クラス、うるさいし!

集団で勉強する意味がわからないし。

 

何か、ひとつの原因があるというよりは、 本当に学校という体制が嫌なようだ。

そして、ひとりで好きなことをしたいという気持ちが大きい。

少しだけ、本音が見えた気がした。

 

学校へ行けない日

ムスメが体調を崩し、早退し始めた頃、私は朝のムスメの様子を見て、なんとか行けそうな感じの日は「学校に行くように」とムスメに言った。

「1日が難しいようなら、部活を休んでいい」ということにした。

しかし、だいたい2時間目くらいになると保健室に行き、昼頃までに回復しない時は、迎えに来てくださいと連絡がきた。

部活どろこの話しではなかった。

 

そんな日が何回か続き、がんばって行った翌日は、学校を休むことが多かった。

休んだ日は担任の先生から電話がかかってきた。

体調についてと、授業内容の変更や連絡だった。

とてもマメに連絡を頂いた。

 

ムスメが学校を休んだ日に様子を見ていると、いつも10時すぎくらいには元気になっていた。

ムスメ

暇~!ゲームしていい?

一応、学校休んでるわけだし、みんなは授業してるんだから、ゲームはやめといて。

ムスメ

・・・。

今からでも学校行く?

ムスメ

いやだ。

・・・。

 

土・日は朝から普通に元気だった。

休日と平日の夕方からは、ゲーム禁止令は出していないので、ゲームをすることが多かった。

ゲームが頭痛に影響していることも考えなくもなかったが、ゲームした後に具合が悪くなるなどの反応もない。

年末年始の休みは、もう頭痛がない。

ムスメに本音を聞くと、学校行きたくない。」と言う。

 

この時はまだ、病院へ行く前だったので、外科的な要因も不安要素だったが、「学校に行かなければ、普通に過ごせる。」

学校に 「週1回、2時間だけ授業を受けて帰る」 という登校の仕方でもいいかと問い合わせた。

意外にあっさりOKしてもらった。

プリント類は、週初めの登校の時に、まとめて渡してくれるとのこと。

 

学校へ行かない選択

ムスメと再度、話し合いをした。

  • 授業を受けないということは、自分で学習しなければならない
  • 勉強が遅れ、希望した高校への進学が難しくなること

高校へ進学したい気持ちはあるようだ。しかも、行きたい高校は決まっていたので、全く学校に行かないで、後になって、学校に行くという選択をしたときに、学校との距離が離れすぎてしまうのも心配だった 。

「週1回、2時間だけ授業を受けて帰る」 と「定期テストは受ける」ことを条件にムスメは学校に行かない選択をした。

その後、ムスメは、学校の時間割に合わせて、自宅で自主学習していた。

今は、授業時間ではない時間は、イラストを描くのに夢中になっている。

スマホで描いていて、目が充血しているのを見かねて、ペンタブを買ってあげた。

PCは私が前に使っていたもので、ネットには繋がっていない。

古いPCなので、動作も重い。それでも夢中で描いている。

驚いたのは、その集中力。

 

私は、アプリをインストールしたのはいいが、使い方がわからず、四苦八苦したついに投げ出してしまった。

初めは、スマホで描いた方がいいと、興味なさそうにしていたムスメだったが、数日後、PCを立ち上げて絵を描き始めた。

わからないところは、スマホで調べたらしい。

たった数日で使いこなしていた!

あの集中力はどこからでてくるのだろう?

 

不登校になるまでに考えたこと

はじめは、「なんで?どうしたの?」と疑問がわいた。

今までとのギャップもあり、人格が変わってしまったのかとも思った。

でも、ムスメが苦しんでいるということは事実。

学校とは、ムリしてまで行くところなのか?と考えたら、ムスメが学校に行かないことを少しずつ受け入れることができた。

 

今。ムスメはやりたいことをやっている。

やりたいことがあるというだけで、それだけでもいいと考えるようになりました。

 

コメント